久々にプロジェクタを買った

久しぶりにプロジェクタを買った.

まぁ,プロジェクタは,久しぶりに買うもんでもないが.
職業柄プレゼンは,よくやるし,メインのプロジェクタだけのことも
多いので,自分でもプロジェクタを持ち歩くことも,まぁまぁある.

もう今は売ってないけど,↓こいつを使っている.かれこれ5年前か.

明るい部屋で使うのは,厳しいが少し暗いところで,androidとかiphoneの画面をミラーリングしたりしてる.プログラミングとかで文字を読むのは厳しいけど,こんなアプリですよとかの,プレゼンなら十分できる.

で,もう一個買おうと思って,↓これを買った.1万円しない.でも2400ルーメン

さて,使ってみたと.

暗れーーーーーー!

5年前のtaxanより全然暗い!しかも,解像度が悪い!
プロジェクタって値段で,はっきり性能が別れるな.
久々の,安物買いの銭失いだ.

今できていること。
iOS : 純正のthuderbolt<->hdmiコネクタ  + hdmiケーブル この組み合わせが一番安定している
android : chromecast ultra をプロジェクタに接続して,ミラーリング これが安定している.ただし,出先とかだと,アクセスポイントに接続するのが,許可されない場合もあるので,↓で,ローカルネットワークを構築して,その中でミラーリングしている.動画とかだと,ほとんど気にならない程度の遅延が起きるけど,アプリ紹介ぐらいなら全く問題なし。

1password生活

パスワードを全く覚えない、1password生活もだいぶ安定期に入ってきた。

とても細かい事だけど、気になっている事が三つ。

1つ目は、マスターパスワードの入力に関して。パソコンのキーボードから入力する分には、それほどストレスを感じないけど、タブレットでパスワードをなんども入力するのはかなり面倒。指紋認証ができない端末だと、結構めんどくさい。

二つ目は、パスワードの自動入力に関して。androidのバージョンが古いと自動入力できないのも結構不便。

まぁここで上げた二つは、androidを買い換えれば済む事。新しいのを買う口実になった。

もう一つは、kindleにアプリがない事アプリがない事。これまではkindleで、本と新聞を読んでいた。でも、今は新聞が読めなくなった。これもパソコンの画面でも見ながら、手入力をすればいいだけだけど。そういえばamazinのアカウントに関しては再入力を言われなかったな。amazonの方ではない紐付けしてるのかな。それはそれで気持ち悪いが。

でも、とても便利。

1passwordでパスワードを覚えない生活

さて,1passwordに完全に依存するとそのうち面倒なこともあるだろうとおもっていたけど,さっそく出くわした.

kindleだ.いろいろやればgoogle playがインストールできるから,そうすれば1passwordがインストールできて,多分問題が解決するんだろうけど,それはやらない.

ちょっと前にdマガジンが見たくて,google playをインストールして,dマガジンをkindleで購読していたんだけど,なぜだかわからないけど,動きがかなり遅かったから.

なので,やけくそのように長くしてしまったパスワードを入力する羽目になった.うーん,めんどうだ.とりあえず,入力しなくてはいけないのは,日経デジタル,朝日新聞,あ,evernoteもdropboxもある.他にもありそうだ.それにしても,kindleのアプリはろくなのがないな.

テプラ買った.けど,無線につながらない.

テプラ買った.TEPRA PRO SR5900Pというやつ.無線LANでも繋がるらしい.でも,どうせまた,接続に四苦八苦するんだろうなぁ.

ほらやっぱり,つながらない.いつものパターンだ.まずは,mac addressが見つからない.これは,一度USB接続をすればだいたい見える.ということで,見れた.USB接続は,印刷もできた.とてもきれい.

USBの繋ぎっぱなしは,じゃまだし,かといって毎回毎回USBを引っ張り出してきて,繋ぐというのは,絶対に嫌だし,無線LANの設定をやるしかない.

でも,つながらない.とりあえず,切り分けのためmac address制限を解除した.で,ググってと.一度USBで繋いでしまうと,インストーラーの手順を飛ばしているようなので,テプラアプリを一度削除した.結構時間がかかるな.で,再インストールでウェブ上の手順にしたがってやってみよう.

その間に年末年始の恒例行事の,そこら中に散らばったUSBメモリやSDカードの整理.ことしは,ここにtype c のUSBメモリも加わった.一番多いデータが写真.いつも,SDカードがない!って言って,そこらへんに落ちているSDカードに撮っているから,ほんとぐちゃぐちゃ.ということで,しこしこ整理.

さて,テプラアプリの再インストール.あっさりできた.windows ファイヤーウォールの登録ができていなかっただけのようだ.オッケー

1password生活 その後

なんとなくダラダラと、ちょっと便利だよねっていう感じではなく、パスワードは一切覚えないぞ!という強い意志で1password生活を始めた。

今のところは順調。trendmicroのパスワードマネージャーを使ってたとき、重複したりと整理していない状態で200個ぐらいのパスワードがあった。実際には150ぐらいだと思う。今1passwordで50個ぐらい。

まだ全然移行しきれてないな。

だけどやっぱり便利だ。自動入力があると本当に便利だけど、自動入力に対応していなくても、パスワードを覚えるという苦行から解放されるのは、やはり気が楽だ。

すごく不便なのは、ネットバンキングとかであるんだけど、パスワードで使える文字が、変に限定されてる場合。1passwordの自動生成だとダメ。あれはサイト側が悪いんだけど、いちいちイラっとさせられる。

それにしても、スマホもなくて、外とかで初めてネットに繋ぐ端末の時とは、どうすればいいんだろう?

本当に手も足も出なくなりそう。そういう時は諦めてネットから離れればいいのかな。まぁとりあえずやってみよう。微調整は後からすればいいや。

メールをどうするか

ちょっと前にウィンドウズのメーラーをどうするかと言う記事を上げた。

http://www.zenkomiya.com/blog/2018/04/11/08/35

おそらく、かなりベストに近い解であろうものを見つけた。

g suiteだ。これは完璧だろう。独自ドメインでもgmailにできるけど、色々できないことがあるので、結局独自ドメイン+それに相当するgoogleアカウントという運用になっていた。

g suiteにしたら、独自ドメインでのgmailクライアントでの運用はとても楽だし、今まで独自+グーグルアカウントだったのを一つに統一できた。さらにはメールサーバのお守りからも解放された。

契約は一番安いやつなので年6000円。2アカウント契約した。

これはかなりいい!いやぁグーグルすごいな。こんなにかゆいところに手が届くサービスを作るなんて。まいった。

ユーザーの行動を分析して、サービス開発してるのかな。ぴったりすぎてびっくり。

パスワードを覚えない生活二日目

パスワードを覚えない生活で面倒な事。まだ移行期だからだろうけど、アプリのインストールと設定がとても面倒。

今、ちゃんと使っているパソコンが、職場のマックとウィンドウズ、自宅のマックとウィンドウズ、ノートパソコンがマックとウィンドウズ。あとタブレットが5台。スマホが2台。改めて持ちすぎだな。もっとスリムにできないかな。

だいたいこれが毎日使うもの。後毎日ではないけど、週一ぐらい触るノートパソコンが二台。

で、さらに面倒なのが、俺のコンピュータの運用方法として、仕事によってアカウントを分けているので、これらのパソコンかけるアカウント分の設定が必要になる!一台につき3から5アカウントある。うーーん、めんどくさすぎる。

でもパスワードを変えちゃったから、いちいち設定するしかない。 全部のデバイスの移行が終わるのに一ヶ月ぐらいかかりそうだ。

運用で面倒なのは、古いタブレットの場合。タッチセンサーが付いてないタブレットが二台あるんだけど、マスターパスワードを入力するのはかなりめんどくさい。古いやつはカレンダーがわりに机の横に立てて置いてるんだけど、ちょっとしたメールはそこそこ読む。slackの返信ぐらいもするときもある。でもこれはマスターパスワードの時間を無制限とかにすればいいのか!

今年の4月で仕事のスタイルが変わったので、しょうがないんだけど、まだまだ仕事環境が安定しないな〜

まずはパスワードから解放されたい。

パスワードを覚えないで,生活することは可能か?

さて,久しぶりのブログ。

パスワードがたくさんあるけど,パスワードを覚えないで,日々の生活をすることは可能か?これまでは,トレンドマイクロ社のパスワードマネージャーを使っていたけど,とても使いづらかったので,やめた。かなり昔に1passwordを使っていたんだけど,今回,1passwordに戻ってきた。

で,改めて,パスワードを強化して,パスワードを覚えておくのをやめようと思った。果たしてそのような運用はできるのかな?

まず,ぶつかったのは,franzとかstationとかのアプリでパスワードが入力できないこと。プラグインみたいなものをgithubで配ってたけど,とりあえず使ってない。franzとかstationとかも,そこまで使いやすいというわけでもないので,それほどこだわりはない。動きがもっさりしていて,ブラウザで十分かなとも思う。

ということで,1passwordを使って,パスワードを覚えない生活をやってみよう。完全に覚えない生活にはならないだろうけど,ある程度覚えなくて良い生活になれば,とても嬉しいし,パスワード強化にもなるし,いいよね。

さて,どうなることやら。

windowsのメーラー

windowsのメーラーは、何にするか、ここのところ、ちょっと検討していた。

こんなことは、本来はどうでもいいんだけど、一度しっかり決めて

あとは、考えずにやっていきたいので。

とりあえずoutlook 2016にしようと思っていたんだけど、やっぱりやめようか。

なんでかというと、最近のメールソフトは、複数アカウントを設定して

それらを統一inboxで読むっていうのが、多い。いちいちフォルダ分けしないで、

必要なら検索するって感じ。

 

これは、とても使いやすいし、いいと思う。で、outlookで統一inboxを作ろうと思ったら

なんだかおかしな感じだ。どうおかしいかというと、配信フォルダそのものを統一するって書いてあるようだ。

これだと、個別アカウントを見ようと思うと見れないってことになると思う。ためしてないけど。

これは、決定的にだめだ。ということで、windowについているMailを使ってみた。

アイコンがダサすぎるのでいやだなーと思ったんだけど、結構しっかりしていていいかも。

もう少し使ってみよう。

ただ、mac版のoutlookはとても使いやすいし、ちゃんと統一されたinboxも使える。

俺がやり方を間違えてるだけかな?

macとwindowsで違うメールソフトを使うと、覚えることが増えるから嫌なんだよなー

結局、outlookになった。ウィンドウズのメーラーがとっても不安定で使い物にならなかった。