Skip to content

Skip to navigation

小宮 全のページ

  • home
  • 小宮全の本
  • プロフィール
  • ブログ
  • 連絡方法
  • リンク

Archives

latexitで日本語を含む数式で、イコールの前後にスペースを空けない

Posted on 2014年10月25日 by 小宮全

latexitで、というか、latexででもだけど、
数式の中に日本語を入れて、複数行を揃えて、イコールの前後のスペースを調整すると

↓

\setlength\arraycolsep{2pt}
\begin{eqnarray*}
a & \geqq & 0 \text{のとき} |a| = a \\
a & < & 0 \text{のとき} |a| = -a \end{eqnarray*} こんな感じ

@zenkomiya

ツイート

小宮全のブログ

  • 定期アップ
  • sony ax60 を使って配信する
  • nvidia-smiについて
  • GPU TOP
  • MSIのノートパソコンでBIOSメニューを起動させるのは,「DELETE」キー
  • nvidia-smiコマンド
  • nvidia-smiでモニタリング
  • nvidia-smiでGPU名が見えない場合
  • Pythonライブラリの導入の際のルール
  • Ubuntuに最新バージョンのPythonをインストールする
 © 2014 小宮 全 (Komiya Zen)